江戸の伝奇小説 --
国文学研究資料館 /編, 八戸市立図書館 /編   -- 笠間書院 -- 2008.2 -- 23cm -- 178p

資料詳細

タイトル 読本事典
副書名 江戸の伝奇小説
著者名等 国文学研究資料館 /編, 八戸市立図書館 /編  
出版 笠間書院 2008.2
大きさ等 23cm 178p
分類 913.56
件名 読本-便覧
注記 年表あり
内容紹介 経済力抜群の大名家、八戸南部家が買い上げた、美本の数々…。これらの第一級の資料を中心に、読本の歴史とその全貌を紹介する。江戸時代後期の、長編娯楽小説の全貌がわかる1冊。
要旨 経済力抜群の大名家、八戸南部家が買い上げた、美本の数々…。これらを中心に、歴史とその全貌を紹介する。
目次 1 読本の形成(“初期読本”の時代;上方=“絵本もの”読本の広がり;『絵本太閤記』;江戸=“中本もの”読本の位置;江戸=京伝・馬琴と“稗史もの”読本の形成;初印本と後本印―『優曇華物語』を例に);2 読本の展開(その一)(江戸=“稗史もの”読本の流行と馬琴;小枝繁;『南総里見八犬伝』;上方=江戸風との融合);3 読本の展開(その二)(江戸・上方の提携;江戸=為永春水の読本)
ISBN(13)、ISBN 978-4-305-70371-2   4-305-70371-8
書誌番号 1108013861

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 913.5 一般書 利用可 - 2040397658 iLisvirtual
磯子 公開 Map 913.5 一般書 利用可 - 2051049082 iLisvirtual