読み書きのLD --
マーガレット・J.スノウリング /著, 加藤醇子 /監訳, 宇野彰 /監訳, 紅葉誠一 /訳   -- 東京書籍 -- 2008.2 -- 22cm -- 366p

資料詳細

タイトル ディスレクシア
副書名 読み書きのLD 親と専門家のためのガイド
著者名等 マーガレット・J.スノウリング /著, 加藤醇子 /監訳, 宇野彰 /監訳, 紅葉誠一 /訳  
出版 東京書籍 2008.2
大きさ等 22cm 366p
分類 378.8
件名 学習障害
注記 Dyslexia.2nd ed./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【スノウリング】英国生まれ。1988年臨床心理学者として登録される。ニューカッスル大学心理学科長等歴任。現在までヨーク大学心理学科長兼教授。97年The British Dyslexia AssociationよりMarion Welchman Award等各賞受賞。
内容紹介 学習障害の中核、発達性ディスレクシアの確かな教科書。英語圏中心で行われてきたディスレクシアの研究がまとめられた、親・医療および教育関係者・支援者・研究者・行政など、すべての発達障害関係者必携の書。
要旨 学習障害(LD)の中核、発達性ディスレクシアの確かな教科書。
目次 ディスレクシアとは;ディスレクシアの定義;音韻表象仮説;読みと綴りの学習;ディスレクシア―書き言葉の障害;ディスレクシアの個人差;音韻障害の重さの程度による仮説;ディスレクシアの生物学的基盤;ディスレクシアは感覚障害か;ディスレクシア克服のための支援;習熟と不完全さ―補償的教育の役割;まとめならびに今後の見通し
ISBN(13)、ISBN 978-4-487-79725-7   4-487-79725-X
書誌番号 1108014289

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 378 一般書 利用可 - 2040401329 iLisvirtual