臨界事故で何が起きたか -- 第2版 --
石川迪夫 /著   -- 日刊工業新聞社 -- 2008.3 -- 19cm -- 387p

資料詳細

タイトル 原子炉の暴走
副書名 臨界事故で何が起きたか
版情報 第2版
著者名等 石川迪夫 /著  
出版 日刊工業新聞社 2008.3
大きさ等 19cm 387p
分類 539.26
件名 原子炉事故
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 香川県生まれ。東京大学工学部卒。1957年日本原子力研究所入所。同東海研究所副所長を経て、91年北海道大学工学部教授に。退任後、原子力安全基盤機構技術顧問などを務め、2005年日本原子力技術協会理事長に就任。1973~2004年科学技術庁の原子力安全顧問などを歴任。
内容紹介 初版以降に起きた事故トラブルに加え、チェルノブイリ事故についても新たな知見を加えた新版。原子炉の暴走とは何か、その対策である安全設計を科学的・技術的根拠に基づき解説しながら、事故現象の謎解きを試みる。
目次 第1章 暴走の正体;第2章 反応度事故の研究の歴史;第3章 BWRの安全設計;第4章 PWRの反応度事故対策;第5章 日本の臨界事故;第6章 チェルノブイリ事故
ISBN(13)、ISBN 978-4-526-06043-4   4-526-06043-7
書誌番号 1108020144

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 539.2 一般書 利用可 - 2040418094 iLisvirtual
磯子 公開 Map 539 一般書 利用可 - 2040472684 iLisvirtual
都筑 公開 Map 539 一般書 利用可 - 2040474598 iLisvirtual
戸塚 書庫 539 一般書 利用可 - 2045785850 iLisvirtual