復刊 -- 水上勉勘六山房叢書 --
水上勉 /著   -- ごま書房 -- 2008.4 -- 20cm -- 402p

資料詳細

タイトル 湖笛 下
版情報 復刊
シリーズ名 水上勉勘六山房叢書
著者名等 水上勉 /著  
出版 ごま書房 2008.4
大きさ等 20cm 402p
分類 913.6
注記 初版:講談社昭和63年刊
著者紹介 1919~2004年。福井県生まれ。立命館大学文学部退学。戦後、出版社等に勤めながら宇野浩二に師事し、1948年「フライパンの歌」を処女出版。各種の職業を転々とする。59年「霧と影」を発表し、本格的な作家活動に入る。直木賞等受賞多数。85年若洲一滴文庫開設。小説家。
内容紹介 太閤秀吉亡き後、徳川家康と石田三成との間で揺れ動く京極高次。関ケ原の大戦を前に、孤高の武将・高次の行く末は…。信長、秀吉、家康に仕え、有為転変の境遇をもがき苦しみながら生きた武将の一生を描いた物語。
要旨 太閤秀吉亡き後、天下の覇権をねらう徳川家康と豊臣方石田三成との間で揺れ動く、京極高次。その心情は…時勢をよみ、天下の流れに舟をうかべて、体裁よく生きた己れのずるさがいやになった…。しかし、京極家のため、いかようなことをしても生きねばならぬ。関ヶ原の大戦を前に、孤高の武将・高次の行く末は…。
ISBN(13)、ISBN 978-4-341-17229-9   4-341-17229-8
書誌番号 1108022657

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 913.6/ミ 一般書 利用可 - 2040744633 iLisvirtual