李承晩外交と米国の対韓政策に対する反省 -- 韓国の学術と文化 --
李昊宰 /著, 長澤裕子 /訳   -- 法政大学出版局 -- 2008.3 -- 22cm -- 443,41p

資料詳細

タイトル 韓国外交政策の理想と現実
副書名 李承晩外交と米国の対韓政策に対する反省
シリーズ名 韓国の学術と文化
著者名等 李昊宰 /著, 長澤裕子 /訳  
出版 法政大学出版局 2008.3
大きさ等 22cm 443,41p
分類 319.21
件名 韓国-対外関係
注記 文献あり
著者紹介 【李】1937年釜山生まれ。高麗大学政治外交学科修了。現在、高麗大学名誉教授および(社)牛岩平和研究院院長、統一研究院諮問委員。国際政治専攻。
内容紹介 「小国を中心とする小国際政治体制」概念を軸に、政党連合運動、南北協議から、李承晩の対米外交、米国の対韓政策の失敗を経て、韓米相互防衛条約の成立に至る政治過程を分析、戦後韓国政治外交史の核心を問う。
要旨 日本の植民地統治から解放された韓国は、東西冷戦と米ソ両極化体制、国内の左右両勢力の対立激化という、国際的・国内的要因が錯綜する複雑な政治状況に置かれた。著者は、政党連合運動、南北協議から李承晩の対米外交、米国の対韓政策の失敗、朝鮮戦争後の朝米相互防衛条約の成立に至る過程を綿密に分析し、現代韓国政治外交の核心を問う。「小国を中心とする小国際政治体制」と「勢力均衡原則」概念を軸に、半島をめぐる強大国の抗争・対立を均衡と安全へと導く方途、独立と統一の理想、東アジアの平和と発展の可能性を追求する。
目次 第1編 韓国外交政策の理論的模索(弱小国外交政策の理論と韓国);第2編 米ソ両極化体制の形成過程(韓国政治体制上にみる一九四五年の解放;政党連合運動の失敗と政権闘争の激化;朝鮮信託統治案と米ソ協議の決裂;李承晩の選択と米ソ冷戦;南北協議の失敗と大韓民国の成立);第3編 朝鮮戦争と両極化体制の確立(李承晩の対米外交活動の失敗;米国の対韓政策の失敗;韓米相互防衛条約の成立;結論)
ISBN(13)、ISBN 978-4-588-08028-9   4-588-08028-8
書誌番号 1108025352
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108025352

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.2 一般書 利用可 - 2040702795 iLisvirtual