イギリス一八世紀から一九世紀へ -- Sekaishiso seminar --
清水一嘉 /編, 小林英美 /編   -- 世界思想社 -- 2008.4 -- 19cm -- 197,17p

資料詳細

タイトル 読者の台頭と文学者
副書名 イギリス一八世紀から一九世紀へ
シリーズ名 Sekaishiso seminar
著者名等 清水一嘉 /編, 小林英美 /編  
出版 世界思想社 2008.4
大きさ等 19cm 197,17p
分類 930.26
件名 英文学-歴史 , ロマン主義(文学上) , 出版-イギリス-歴史
注記 索引あり
著者紹介 【清水】愛知大学文学部教授。
内容紹介 いかに読者の興味に訴え、読者を獲得するか。18世紀文学を支えたペイトロンの退場以後のロマン派文学における読書界を彩る人間模様や、イギリス近代出版の市場形成の過程を、具体的な文学現象から解き明かす。
要旨 18世紀文学を支えたペイトロンの退場以後のロマン派文学における読書界を彩る人間模様や、イギリス近代出版の市場形成の過程を、具体的な文学現象を掘り起こしながら明らかにする。
目次 第1章 作者あるいは出版者の孤独と不安(出版者の問題;作者の問題);第2章 新聞における「読者」―『モーニング・ポスト』を中心に;第3章 イングランドの出版者と読者が果たした役割―国民小説『奔放なアイルランド娘』の誕生をめぐって;第4章 読者と作家と出版者の共生―ジョアンナ・ベイリーの予約購読出版
ISBN(13)、ISBN 978-4-7907-1331-9   4-7907-1331-8
書誌番号 1108025635
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108025635

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 930.2 一般書 利用可 - 2040705638 iLisvirtual