地域再生と金融の役割 --
平澤亨輔 /編著, 播磨谷浩三 /編著, 佐藤郁夫 /編著   -- 日本経済評論社 -- 2008.4 -- 21cm -- 227p

資料詳細

タイトル 拓銀破綻後の北海道経済
副書名 地域再生と金融の役割
著者名等 平澤亨輔 /編著, 播磨谷浩三 /編著, 佐藤郁夫 /編著  
出版 日本経済評論社 2008.4
大きさ等 21cm 227p
分類 332.11
件名 北海道-経済 , 金融-日本
注記 年表あり 索引あり
要旨 拓銀破綻、金融システム危機から10年。北海道経済はどうなったか。企業、行政、金融機関の役割や機能を検証し、地域経済の再生策と金融の関係について考察。
目次 第1章 北海道の金融構造の変遷と産業―拓銀の経営破綻を契機として;第2章 90年代以降の地域経済の変化と地域金融;第3章 拓銀の破綻と中堅・中小企業―地域経済への影響;第4章 地域活性化のための資金調達システム―創業、信用の観点から;第5章 リレーションシップバンキングと北海道金融―地域金融が直面する課題;第6章 自立する地域経済と金融の将来―最新事例と自治体の役割を中心に;第7章 地域金融の課題と方向性―道内金融機関のリレバンの取り組みを踏まえて
ISBN(13)、ISBN 978-4-8188-1989-4   4-8188-1989-1
書誌番号 1108028308

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.1/ヒ 一般書 利用可 - 2040811470 iLisvirtual