ものが語る歴史シリーズ --
張允禎 /著   -- 同成社 -- 2008.4 -- 22cm -- 211p

資料詳細

タイトル 古代馬具からみた韓半島と日本
シリーズ名 ものが語る歴史シリーズ
著者名等 張允禎 /著  
出版 同成社 2008.4
大きさ等 22cm 211p
分類 221.02
件名 考古学-朝鮮 , 朝鮮-対外関係-日本-歴史-古代 , 馬具
注記 文献あり
著者紹介 1969年大韓民国慶尚北道清道郡生まれ。95年釜山東亞大学校大学院史学科修士課程修了。2003年岡山大学大学院文化科学研究科修了。1998・2004年奈良県立橿原考古学研究所・京都大学大学院文学研究科にて研修。現在、(財)韓国文物研究院地表調査課長。
内容紹介 韓半島と日本の出土馬具資料から馬具製作技術や特徴を詳細に分析し、その技術伝播や製作集団の動向を総合的に検討することにより、古代における両地域間交流の実態、社会変容の諸相、地域間格差などを追及する。
要旨 韓半島と日本の出土馬具資料から馬具製作技術や特徴を詳細に分析し、その技術伝播や製作集団の動向を総合的に検討することにより、古代における両地域間交流の実態、社会変容の諸相、地域間格差などを追及する。
目次 第1章 鐙にみる韓半島と日本(韓半島三国時代における鐙の展開と地域色;日本列島の鐙にみる地域間関係);第2章 轡にみる韓半島と日本(韓半島三国時代の轡の地域色―とくに立聞用金具を中心として;日・韓両地域における〓(ひょう)轡の展開と地域色―おもに引手と銜の組み合わせから;「〓(ひょう)轡」からみた東アジアの馬具の系譜);第3章 騎馬文化の展開と政治社会の形成
ISBN(13)、ISBN 978-4-88621-422-5   4-88621-422-3
書誌番号 1108029069

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 221.0 一般書 利用可 - 2040759860 iLisvirtual