一億総博知化への系譜 -- 日本の〈現代〉 --
佐藤卓己 /著   -- NTT出版 -- 2008.5 -- 20cm -- 316p

資料詳細

タイトル テレビ的教養
副書名 一億総博知化への系譜
シリーズ名 日本の〈現代〉
著者名等 佐藤卓己 /著  
出版 NTT出版 2008.5
大きさ等 20cm 316p
分類 699.21
件名 テレビ放送-日本-歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1960年広島県生まれ。89年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、京都大学大学院教育学研究科准教授。専攻はメディア史・大衆文化論。サントリー学芸賞、日本出版学会学会賞。吉田茂賞受賞。
内容紹介 戦後日本の半世紀にわたるテレビの歴史と、日本人の教養の関わりを膨大な資料から考察。かつて「一億総中流」を幻視させたテレビの歴史を振り返り、21世紀の新たな公共圏としての「テレビ的教養」の可能性を探る。
要旨 「一億総白痴化」は「一億総博知化」だった?!テレビは格差社会化を止める教養セイフティ・ネットとなるか。
目次 序章 「テレビ的教養」を求めて;第1章 国民教化メディアの1925年体制;第2章 テレビの戦後民主主義;第3章 一億総中流意識の製造機;第4章 テレビ教育国家の黄昏;終章 「テレビ的教養」の可能性
ISBN(13)、ISBN 978-4-7571-4105-6   4-7571-4105-X
書誌番号 1108030607
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108030607

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 699.2 一般書 利用可 - 2047461793 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 699 一般書 利用可 - 2040891628 iLisvirtual