場所・身体・時間 --
赤坂憲雄 /著, 玉野井麻利子 /著, 三砂ちづる /著   -- 藤原書店 -- 2008.4 -- 20cm -- 199p

資料詳細

タイトル 歴史と記憶
副書名 場所・身体・時間
著者名等 赤坂憲雄 /著, 玉野井麻利子 /著, 三砂ちづる /著  
出版 藤原書店 2008.4
大きさ等 20cm 199p
分類 204
件名 歴史
著者紹介 【赤坂】1953年東京生まれ。78年東京大学文学部卒。東北芸術工科大学教授、同東北文化研究センター所長、福島県立博物館館長。99年責任編集による「東北学」を創刊し、現在に至る。
内容紹介 「歴史 記憶」論争に対し、「記憶」の語り手 聞き手の奇跡的な関係性とその継承を担保する“場”に注目し、単なる国民史の補完とは対極にある「記憶」の独自なあり方を提示。民俗学、人類学、疫学3者による対話。
要旨 P・ノラ『記憶の場』等に発する「歴史/記憶」論争に対し、「記憶」の語り手/聞き手の奇跡的な関係性とその継承を担保する“場”に注目し、単なる国民史の補完とは対極にある「記憶」の独自なあり方を提示する野心作。民俗学、人類学、疫学という異分野の三者が一堂に会した画期的対話。
目次 1 いかにして歴史に記憶をもちこむか(アメリカでの人類学研究スタートと、その後の歩み;海外での疫学活動を経て帰国;東北学への船出 ほか);2 記憶の継承と語り口(時間をバラバラにする試み;オーラル・ヒストリーの二つの挑戦;沖縄の集団自決と記憶の語り継ぎ ほか);3 鼎談を終えて(記憶という問題系;歴史人類学と記憶;「聞き書き」、「語り口」、そして「“真実”を伝承する」、ということ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89434-618-5   4-89434-618-4
書誌番号 1108031109

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 204 一般書 利用可 - 2040807171 iLisvirtual