青弓社ライブラリー --
宮入恭平 /著   -- 青弓社 -- 2008.5 -- 19cm -- 222p

資料詳細

タイトル ライブハウス文化論
シリーズ名 青弓社ライブラリー
著者名等 宮入恭平 /著  
出版 青弓社 2008.5
大きさ等 19cm 222p
分類 764.7
件名 軽音楽
著者紹介 1968年生まれ。都内の大学に在学中からフリーランスのミュージシャンとして活動。都内の大学院で修士課程修了、博士課程単位取得退学。関東社会学会、国際ポピュラー音楽学会、日本ポピュラー音楽学会、日本余暇学会所属。研究者、ミュージシャン。
内容紹介 若者から団塊世代までが集い、音楽でのしあがり、音楽を楽しみ、音楽を介して人と出会うための場であるライブハウス。戦後日本の「生演奏の空間」を担ってきたライブハウスの魅力に迫り、その行方を探る音楽文化論。
要旨 夢追う若者から団塊世代までが集い、音楽でのしあがり、音楽を楽しみ、音楽を介して人と出会うための場であるライブハウス。ロック喫茶・ジャズ喫茶を出自とし、「政治の季節」にカウンター・カルチャーを支える一方で、1980年代を転換期として高度に商業化・システム化していくライブハウスの歴史を浮き彫りにする。そのうえで、ミュージシャンに課せられるノルマやチャージ制度の実情、プロフェッショナルとアマチュア、インディーズの差異などをレポートし、アメリカのミュージック・クラブやカラオケとも比較して独自の文化形態を明らかにする。戦後日本の「生演奏の空間」を担ってきたライブハウスの魅力に迫り、そのゆくえを探る音楽文化論。
目次 第1章 ライブハウスの全貌;第2章 ライブハウスとミュージシャン;第3章 ライブハウスと音楽空間;第4章 ライブハウスとノスタルジア;第5章 ライブハウスとミュージック・クラブ;第6章 ライブハウスのゆくえ
ISBN(13)、ISBN 978-4-7872-3285-4   4-7872-3285-1
書誌番号 1108035959
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108035959

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 764.7/2367 一般書 利用可 - 2040883870 iLisvirtual
公開 Map 764 一般書 利用可 - 2040870604 iLisvirtual