悲劇『オイディプス王』の分析 --
山本淳 /著   -- 松柏社 -- 2008.5 -- 20cm -- 245p

資料詳細

タイトル オイディプスのいる町
副書名 悲劇『オイディプス王』の分析
著者名等 山本淳 /著  
出版 松柏社 2008.5
大きさ等 20cm 245p
分類 991
著者紹介 団塊の世代。中央大学、ミュンヒェン大学、ベルリン自由大学、チューリヒ大学にドイツ文学、政治哲学、宗教哲学を学ぶ。現在、豊橋技術科学大学教授。
内容紹介 オイディプスの母子相姦と父殺しは、誰も知らなかったのではなく、町ぐるみで黙認されていた…。ギリシア悲劇の最高傑作として名高い『オイディプス王』の謎を、分析的方法論を駆使して大胆に読み解く。
要旨 悲劇『オイディプス王』のいたるところに、作者ソフォクレスはこれまで語られたことのない解釈を導く仕掛けをちりばめていた。それらを手がかりに著者は、予言者テイレシアスもオイディプスの母妻イオカステも、コーラスを形成するテーバイ市民たちさえも主人公の素性を知っていたことを解明する。オイディプスの母子相姦と父殺しは、誰も知らなかったのではなく、町ぐるみで黙認されていたのだった。著者の分析はさらに、はじめて見えてきたこの悲劇の風景の中に滲んでいる歴史的奥行きを抽出し、また啓蒙王オイディプスの救済の方向をも読み解く。
目次 第1章 予言しない予言者と羊飼たち;第2章 演技するイオカステ;第3章 ギリシア悲劇のなかの民衆;第4章 コーラスについての間奏曲―シュレーゲル、シラー、ヘーゲル、アリストテレス、ニーチェ;第5章 市民たちのコーラス(1)―変貌する市民;第6章 市民たちのコーラス(2)―王を犠牲にする市民;第7章 オイディプスの啓蒙とその陥穽;第8章 スフィンクスとの戦いとオイディプスの救い
ISBN(13)、ISBN 978-4-7754-0150-7   4-7754-0150-5
書誌番号 1108035986

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 Map 991 一般書 利用可 - 2052692949 iLisvirtual