自暦応二・延元四年(一三三九)至康永三・興国五年(一三四四) --
佐藤和彦 /編, 山田邦明 /編, 伊東和彦 /編, 角田朋彦 /編, 清水亮 /編   -- 東京堂出版 -- 2008.5 -- 22cm -- 324p

資料詳細

タイトル 南北朝遺文 関東編 第2巻
各巻タイトル 自暦応二・延元四年(一三三九)至康永三・興国五年(一三四四)
著者名等 佐藤和彦 /編, 山田邦明 /編, 伊東和彦 /編, 角田朋彦 /編, 清水亮 /編  
出版 東京堂出版 2008.5
大きさ等 22cm 324p
分類 210.45
件名 日本-歴史-南北朝時代-史料
著者紹介 【佐藤】1937年名古屋市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。東京学芸大学、帝京大学教授を歴任。2006年没。著書に「南北朝内乱史論」「日本中世の内乱と民衆運動」など。
内容紹介 南北朝の60年間に作成・発給された、関東とその周辺14か国の史料を収録。この地域に関わる史料だけでなく、この地域の人々の活動に関わるものも含めて採録。本巻は、暦応2年から康永2年に至る文書を収めた。
要旨 本書は、南北朝遺文‐関東編‐第二巻として暦応二・延元四年(一三三九)より康永三・興国五年(一三四四)に至る六一四通の文書を収めた。
目次 暦応二年・延元四年(九一八号‐一〇八〇号);暦応三年・延元五年興国元年(一〇八一号‐一一八四号);暦応四年・興国二年(一一八五号‐一三〇六号);暦応五年康永元年・興国三年(一三〇七号‐一三八〇号);康永二年・興国四年(一三八一号‐一四六七号);康永三年・興国五年(一四六八号‐一五三一号)
ISBN(13)、ISBN 978-4-490-30622-4   4-490-30622-9
書誌番号 1108036483

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.4/282/3-2 一般書 利用可 - 2040886322 iLisvirtual