古代からグローバリゼーションの時代まで --
ミシェリン・R.イシェイ /著, 横田洋三 /監訳, 滝澤美佐子 /訳, 富田麻理 /訳, 望月康恵 /訳, 吉村祥子 /訳   -- 明石書店 -- 2008.5 -- 22cm -- 581p

資料詳細

タイトル 人権の歴史
副書名 古代からグローバリゼーションの時代まで
著者名等 ミシェリン・R.イシェイ /著, 横田洋三 /監訳, 滝澤美佐子 /訳, 富田麻理 /訳, 望月康恵 /訳, 吉村祥子 /訳  
出版 明石書店 2008.5
大きさ等 22cm 581p
分類 316.1
件名 人権-歴史
注記 The history of human rights./の翻訳
注記 文献あり 著作目録あり 年表あり 索引あり
内容紹介 ハムラビ法典から現代の世界人権宣言などに至るまで、人類の歴史に現れた主要な人権・人道関係の文書、宗教の教え、宣言、演説、条約、国内法などを分析した、極めて幅広くかつ奥深い人権の歴史に関する研究書。
要旨 本書は、古くはハムラビ法典や仏典、新・旧約聖書、コーランから始まって、現代の世界人権宣言や人権関係条約にいたるまでの、人類の歴史に現れた主要な人権・人道関係の文書、宗教の教え、宣言、演説、条約、国内法などの多くを取り上げ、分析している極めて幅広くかつ奥深い人権の歴史に関する研究書である。
目次 第1章 人権への初期の道徳律の貢献;第2章 人権と啓蒙思想―人権に関する自由かつ世俗的な観念の発展;第3章 産業化時代の人権―社会主義の視座からの人権の発達;第4章 世界大戦―国際的な権利の制度化と自決権;第5章 グローバル化と人権への影響;第6章 21世紀における人権の促進―闘争の変化する場
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-2777-8   4-7503-2777-8
書誌番号 1108040497

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 316.1 一般書 利用可 - 2040958927 iLisvirtual