音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
パーソナリティ障害
講談社選書メチエ
--
矢幡洋
/著 --
講談社 -- 2008.6 -- 19cm -- 238p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
パーソナリティ障害
シリーズ名
講談社選書メチエ
著者名等
矢幡洋
/著
出版
講談社 2008.6
大きさ等
19cm 238p
分類
493.7
件名
精神病質
注記
索引あり
著者紹介
1958年東京都生まれ。京都大学文学部卒。精神病院の相談室長等を経て、現在、矢幡心理教育研究所所長、西武文理大学講師。臨床心理士・作家。
内容紹介
境界性、自己愛性、統合失調症…。行動パターンと対人関係を軸にした14類型で、パーソナリティ障害を実例で解説。DSMによって現代の基準ができるまでの、精神医学の歴史も俯瞰。精神医学の最新知見を完全網羅。
要旨
古代ギリシャ時代にはすでに「背徳的人間」として記録が残るパーソナリティ障害をいかに解釈するかについて、ピネル、フロイト、フロム、カーンバーグら、多数の学者・医者たちが研鑽を積み重ねてきた。そして、アメリカ精神医学会がついに作り上げた診断基準DSM。その基となった「喜び‐苦痛」「能動‐受動」「自己‐他者」「思考‐感情」の極性理論を応用して、境界性、自己愛性、統合失調質など一四に分類。日本人の病理の実態を、豊富な実例で解説した。
目次
第1部 パーソナリティ障害の研究史(性格類型とはなにか;記述的精神医学の勃興;発達論と初期精神分析派;新フロイト派の対人関係論;対象関係論派の登場;DSM革命);第2部 現代における一四のカテゴリー(発達段階と極性理論;喜び‐苦痛の極性;能動‐受動の極性;自己‐他者の極性;思考‐感情の極性)
ISBN(13)、ISBN
978-4-06-258414-2 4-06-258414-X
書誌番号
1108041756
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108041756
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階自然科学
Map
493.7
一般書
利用可
-
2063681000
ページの先頭へ