大谷實 /著   -- 成文堂 -- 2008.7 -- 20cm -- 192p

資料詳細

タイトル 明日への挑戦 続
著者名等 大谷實 /著  
出版 成文堂 2008.7
大きさ等 20cm 192p
分類 041
著者紹介 1934年茨城県生まれ。57年同志社大学法学部卒。司法試験考査委員、日本学術会議会員、人権擁護推進審議会委員、法制審議会委員等。現在、(学)同志社総長。武漢大学・中国人民大学客員教授。
内容紹介 著名な法学者が「生き方」の指針を示す書、第2弾。学者の生き方・教育のあり方、そして同志社の進むべき道とは。法律問題、教育問題、いのちの問題などを語りつつ、同志社総長の仕事から得たものを披瀝する。
要旨 著名な法学者が『生き方』の指針を示す。学者の生き方・教育のあり方。そして同志社の進むべき道とは…。同志社総長のさらなる挑戦。
目次 第1部 回顧と展望(私の最終講義―最近の刑事立法について;犯罪被害者と刑事立法;Winny・ケース;法教育を考える;スポーツの教育力);第2部 現代のことば(リビング・ウィル;ALS診療と近親者の同意;死刑の自動化;教育基本法と人格の完成;「体感治安」について;犯罪被害者の民間支援;危教育険運転致死傷罪;「重罰化」のついて;被害者参加制度;「赤ちゃんポスト」考;人権擁護法案の再提出;自殺について考える);第3部 同志社ブランド(同志社の一貫教育;同志社の現状と将来;社員の心構え;キャンパスの充実;「同志社国際小学校(仮称)」設立の趣旨);第4部 生命の尊厳(命の大切さ;永遠の生命;「人一人は、大切なり」)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7923-9182-9   4-7923-9182-2
書誌番号 1108042305
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108042305

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 041 一般書 利用可 - 2041225966 iLisvirtual