不可能性・不確定性・不完全性 -- 講談社現代新書 --
高橋昌一郎 /著   -- 講談社 -- 2008.6 -- 18cm -- 274p

資料詳細

タイトル 理性の限界
副書名 不可能性・不確定性・不完全性
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 高橋昌一郎 /著  
出版 講談社 2008.6
大きさ等 18cm 274p
分類 116
件名 論理学
注記 文献あり
著者紹介 1959年生まれ。ミシガン大学大学院哲学研究科修士課程修了。現在は、國學院大學文学部教授。専門は、論理学・哲学。主要著書に「ゲーデルの哲学」「哲学ディベート」「科学哲学のすすめ」「環境と人間」「パラドックス!」などがある。
内容紹介 知的刺激にあふれる論理学ディベート開幕。我々が信じる合理的選択、科学的認識、論理的思考は絶対的なものではない。世界の根源に関わる事象と密接に関連する人間の「理性の限界」を読み解く。
要旨 私たち人間は、何を、どこまで、どのようにして知ることができるのか?いつか将来、あらゆる問題を理性的に解決できる日が来るのか?あるいは、人間の理性には、永遠に超えられない限界があるのか?従来、哲学で扱われてきたこれらの難問に、多様な視点から切り込んだ議論(ディベート)は、アロウの不可能性定理からハイゼンベルクの不確定性原理、さらにゲーデルの不完全性定理へと展開し、人類の到達した「選択」「科学」「知識」の限界論の核心を明らかにする。そして、覗きこんだ自然界の中心に見えてきたのは、確固たる実在や確実性ではなく…。
目次 序章 理性の限界とは何か(選択の限界;究極の限界値;科学の限界;知識の元bんかい;ディスカッションのルール);第1章 選択の限界(投票のパラドックス;アロウの不可能性定理;囚人のジレンマ;合理的選択の限界と可能性);第2章 科学の限界(科学とは何か;ハイゼンベルクの不確定性原理;EPRパラドックス;科学的認識の限界と可能性);第3章 知識の限界(ぬきうちテストのパラドックス;ゲーデルの不完全性定理;認知論理システム;論理的思考の限界と可能性)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-287948-4   4-06-287948-4
書誌番号 1108044195

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 116 一般書 利用可 - 2041256047 iLisvirtual
中央 書庫 116/87 一般書 利用可 - 2046434709 iLisvirtual
港南 公開 116 一般書 貸出中 - 2041291756 iLisvirtual
金沢 公開 Map 116 一般書 利用可 - 2065990507 iLisvirtual
港北 公開 Map 116 一般書 利用可 - 2051874865 iLisvirtual
山内 公開 Map 116 一般書 利用可 - 2061881355 iLisvirtual