志村五郎 /著   -- 筑摩書房 -- 2008.6 -- 20cm -- 254p

資料詳細

タイトル 記憶の切繪図
著者名等 志村五郎 /著  
出版 筑摩書房 2008.6
大きさ等 20cm 254p
分類 289.1
個人件名 志村五郎
内容紹介 生い立ち、研究生活、発想法、そしてあの予想について。「フェルマーの最終定理」解決に貢献した世界的数学者が、自らの生涯を振り返る。付録として「方程式を解くとは」「知の継承が生む創造力」などを収録。
要旨 数学者Goro Shimuraの幼年時代、プリンストン、そして「あの予想」。
目次 切繪図の世界;茶色のランドセル;宇宙の構造;子供の悩み;中学では;終戦前後;死について;いかに学んだか;邪念と〓(きょう)慢;大学の三年間;数学者としての出発;教える身になって;フランスでは;プリンストン研究所では;東京に帰って;大阪での一年;再びプリンストンに;なぜあの文章を書いたか;所かわれば;ユー・ウィル・ファインド・アウト;向う側;方程式を解くとは;知の継承が生む創造力;あの予想
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-86069-9   4-480-86069-X
書誌番号 1108046106

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 289/7246 一般書 利用可 - 2041297843 iLisvirtual
都筑 書庫 289/シ 一般書 利用可 - 2044822728 iLisvirtual