日本の古典をよむ --
〔松尾〕芭蕉 /〔原著〕, 〔与謝〕蕪村 /〔原著〕, 〔小林〕一茶 /〔原著〕, 井本農一 /校訂・訳, 久富哲雄 /校訂・訳, 堀信夫 /校訂・訳, 山下一海 /校訂・訳, 丸山一彦 /校訂・訳   -- 小学館 -- 2008.6 -- 20cm -- 317p

資料詳細

タイトル おくのほそ道芭蕉・蕪村・一茶名句集
シリーズ名 日本の古典をよむ
著者名等 〔松尾〕芭蕉 /〔原著〕, 〔与謝〕蕪村 /〔原著〕, 〔小林〕一茶 /〔原著〕, 井本農一 /校訂・訳, 久富哲雄 /校訂・訳, 堀信夫 /校訂・訳, 山下一海 /校訂・訳, 丸山一彦 /校訂・訳  
出版 小学館 2008.6
大きさ等 20cm 317p
分類 915.5
注記 索引あり
内容紹介 いつ読んでも新しい、三大俳人の名句の数々。本書は、芭蕉の代表的な俳文「おくのほそ道」の全文と、芭蕉・蕪村・一茶それぞれの代表的な句を収録。原文の魅力をそのままに、現代語訳と解説ですらすら読める新編集。
要旨 “夏草や兵共が夢の跡”“菜の花や月は東に日は西に”“痩蛙まけるな一茶是に有”いつ読んでも新しい三大俳人の名句の数々!原文の魅力をそのままに現代語訳と解説ですらすらよめる新編集。
目次 おくのほそ道(百代の過客;旅立ち ほか);芭蕉・蕪村・一茶名句集(芭蕉名句集(春の部;夏の部 ほか);蕪村名句集(春の部;夏の部 ほか);一茶名句集(春の部;夏の部 ほか))
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-362190-8   4-09-362190-X
書誌番号 1108046617

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 915.5 一般書 利用可 - 2041243930 iLisvirtual
公開 Map 915 一般書 利用可 - 2041351767 iLisvirtual
金沢 公開 Map 915 一般書 利用可 - 2063517146 iLisvirtual
公開 Map 915 一般書 利用可 - 2072385090 iLisvirtual
公開 Map 915 一般書 利用可 - 2055477780 iLisvirtual