介護ライブラリー --
三好春樹 /著   -- 講談社 -- 2008.6 -- 19cm -- 219p

資料詳細

タイトル 最強の老人介護
シリーズ名 介護ライブラリー
著者名等 三好春樹 /著  
出版 講談社 2008.6
大きさ等 19cm 219p
分類 369.26
件名 老人福祉
著者紹介 1950年生まれ。74年から特別養護老人ホームに生活指導員として勤務後、九州リハビリテーション大学校卒。ふたたび特別養護老人ホームでPTとしてリハビリテーション現場に復帰。85年退職後「生活とリハビリ研究所」代表。現在、講演と実技指導で絶大な支持を得ている介護技術の第一人者。
内容紹介 脳卒中、認知症、寝たきりなどの高齢者にどう接すればいいのか。介護される人も、介護する人も満足できる介護とは何か。介護のカリスマが贈る、人生に役立つ過激な介護論。現場で役立つ介護のヒントがいっぱい。
要旨 あなたの人生に役立つ過激な介護論。現場で役立つ介護のヒントがいっぱい!「行きっ放しの思想」から「帰り道の思想」へ。
目次 1 そもそも老人介護とは何か;2 そもそも老人とは何か;3 老人介護施設の見方;4 力任せの介助よ、さようなら!;5 そもそも認知症とは何か;6 脳卒中片マヒの介護のヒント;7 老人の入浴ケアのヒント;8 老人を理解するためのヒント―『実用介護事典』から;9 介護歳時記
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-282434-7   4-06-282434-5
書誌番号 1108047412
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108047412

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.26/ミ 一般書 利用可 - 2041280215 iLisvirtual