新典社新書 --
廣岡義隆 /著   -- 新典社 -- 2008.7 -- 18cm -- 126p

資料詳細

タイトル 萬葉の散歩みち 下巻
シリーズ名 新典社新書
著者名等 廣岡義隆 /著  
出版 新典社 2008.7
大きさ等 18cm 126p
分類 911.12
注記 索引あり
著者紹介 1947年福井県生まれ。69年三重大学教育学部卒。73年大阪大学大学院文学研究科修士課程修了。三重大学人文学部教授。
内容紹介 日本に現存する最古の歌集「萬葉集」。様々な視点からながめてみると、新鮮な発見がうかがえ、それぞれの生活や意見が鮮明に見えてくる。萬葉集の世界がより一層身近に感じられる、楽しい散歩みち。
要旨 日本に現存する最古の歌集『萬葉集』。様々な視点からながめてみると、新鮮な発見がうかがえ、それぞれの生活や意見が鮮明に見えてくる。当時の風習や人生観、旅と自然との関わりなど、萬葉集の世界がより一層身近に感じられる、楽しい散歩みち。
目次 1 すみれ摘みにと来し吾そ―風俗・風習(聖水信仰;松の枝を結ぶ ほか);2 いにしへの事は知らぬを―人生(無価宝珠;自殺の悲劇 ほか);3 磯もとどろに寄する浪―海・川・井関(海の歌;熊野船 ほか);4 我が妻も絵にかきとらむ―山・野・旅(鳥総(とぶさ);留守歌 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7879-6112-9   4-7879-6112-8
書誌番号 1108049601

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
瀬谷 公開 Map 911.1 一般書 利用可 - 2041391696 iLisvirtual