Beret mathematics --
小林吹代 /著   -- ベレ出版 -- 2008.7 -- 21cm -- 263p

資料詳細

タイトル ピタゴラス数を生み出す行列のはなし
シリーズ名 Beret mathematics
著者名等 小林吹代 /著  
出版 ベレ出版 2008.7
大きさ等 21cm 263p
分類 414.12
件名 幾何学
著者紹介 1954年福井県生まれ。79年名古屋大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、福井県内の高等学校に勤務。2001年よりウェブサイト「12さんすう34数学5GO!」開設。著書に「大人の算数子どもの数学」「見えてくる数学」「これ以上やさしく書けない微分・積分」がある。
内容紹介 ある特定の3つの行列から、すべてのピタゴラス数が生成される。なぜ、どのようにして生み出されるのか、そのタネに迫る。また、数学の研究が意外なところでピタゴラス数につながることにも言及する。
要旨 ピタゴラス数が出てくる公式は、数学の世界ではよく知られているが、ある3つの行列を用いてピタゴラス数がどんどん生じ、しかも全て網羅されるということはあまり知られていない。本書では、この3つの行列からどのようにしてピタゴラス数が生まれてくるのか、そのタネに迫る。数学の研究が意外なところでピタゴラス数につながることにも言及し、さらに120度のピタゴラス数を生み出す5つの行列についても語っていく。
目次 第1章 ピタゴラス数の3兄弟(ピタゴラス数の親子関係;親から子へと伝わって;私って、長男?次男?三男?;ピタゴラス数のご先祖様 ほか);第2章 120度のピタゴラス数の5姉妹(120度のピタゴラス数;楕円上を移動する;120度のパラメータのピタゴラス変換;120度のピタゴラス数を生む行列 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86064-197-9   4-86064-197-3
書誌番号 1108051004

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 414.1 一般書 利用可 - 2041352402 iLisvirtual