満州国を作った男 -- 宝島sugoi文庫 --
別冊宝島編集部 /編   -- 宝島社 -- 2008.8 -- 16cm -- 251p

資料詳細

タイトル 石原(いしわら)莞爾
副書名 満州国を作った男
シリーズ名 宝島sugoi文庫
著者名等 別冊宝島編集部 /編  
出版 宝島社 2008.8
大きさ等 16cm 251p
分類 289.1
個人件名 石原 莞爾
注記 2007年刊の改訂
注記 文献あり
要旨 死後59年を経てなお、人々を魅了してやまない昭和期最大の天才軍人、石原莞爾。世界最終戦争論を唱えた彼は、満州事変を引き起こし、その後の二・二六事件では反乱軍討伐を主張。日本陸軍の中にありながら、その自由で縦横無尽な生き方が世代を超えて支持される一方、謎の多い人物でもある。本書は、生い立ちから軍人としての活躍、そして晩年の様子まで、あますところなく石原莞爾に迫った。
目次 第1章 若き日の石原莞爾(1889~1927年)(その生涯1 若き日の石原莞爾 天才参謀誕生す!―石原莞爾年譜(1);石原莞爾のふるさと 山形県鶴岡&酒田 ほか);第2章 満州事変(1928~1935年)(学校では教えない日本の歴史 満州国の今と昔;満州事変の歴史を追う! 謀略!戦史“満州事変” ほか);第3章 二・二六事件(1936~1941年)(実録小説 「二・二六事件」と石原莞爾;インタビュー第一部・筒井清忠史 青年将校と石原莞爾 ほか);第4章 思想家・石原莞爾(1941~1949年)(最終戦争論を読むPART1 石原莞爾の行動原理;最終戦争論を読むPART2 日蓮がもたらした影響 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7966-6492-9   4-7966-6492-0
書誌番号 1108051866

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 289/442 一般書 利用可 - 2041392439 iLisvirtual