水生哺乳類 --
大泰司紀之 /監修, 三浦慎悟 /監修   -- 東京大学出版会 -- 2008.7 -- 22cm -- 293p

資料詳細

タイトル 日本の哺乳類学 3
各巻タイトル 水生哺乳類
著者名等 大泰司紀之 /監修, 三浦慎悟 /監修  
出版 東京大学出版会 2008.7
大きさ等 22cm 293p
分類 489
件名 哺乳類-日本
注記 索引あり
著者紹介 【大泰司】北海道大学名誉教授。
内容紹介 クジラ、イルカ、アザラシ、ジュゴンなど、水の世界に生きる動物の進化、生態、生理を解き明かし、さらに資源管理と保全について考える。哺乳類研究の最前線をとらえるシリーズ完結。
要旨 クジラ、イルカ、アザラシ、ジュゴンなど、水の世界に生きる動物の進化、生態、生理を解き明かし、さらに資源管理と保全について考える。哺乳類研究の最前線をとらえるシリーズ完結。
目次 日本の水生哺乳類―鯨類・鰭脚類・海牛類;1 進化と生態(起源と進化―最新技術で語る鯨類研究;日本の沿岸性鯨類―沿岸に根付くニタリクジラ;世界遺産知床半島の海獣類―アザラシ類の実態);2 形態と生理(形態変異―イシイルカ;人工繁殖の現状と将来―飼育下の小型鯨類;なにを見ているか―鯨類の光覚能力);3 資源と保全(資源の動向を探る―鯨類目視調査;海洋生態系を探る―鯨類捕獲調査がめざすもの;絶滅危惧種の保全―沖縄のジュゴン;漁業被害問題―トドの回遊と消長)
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-064253-8   4-13-064253-7
書誌番号 1108051930

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 489 一般書 利用可 - 2041384614 iLisvirtual