古橋洋子 /編著   -- 学習研究社 -- 2008.7 -- 26cm -- 193p

資料詳細

タイトル New 実践!看護診断を導く情報収集・アセスメント
著者名等 古橋洋子 /編著  
出版 学習研究社 2008.7
大きさ等 26cm 193p
分類 492.9
件名 看護学
注記 索引あり
著者紹介 元・埼玉医科大学短期大学教授。
内容紹介 診断ラベルの考え方から、情報収集時のインタビューまで。本書は、NANDA看護診断に準拠した13領域のデータベースに基づいて、アセスメントの視点を細やかに解説する。
要旨 診断ラベルの考え方から、データベースに基づくアセスメントの視点、情報収集時のインタビューまで。NANDA‐1 2007‐2008の13の領域にあわせて解説。
目次 第1章 データベース、看護理論、そして看護診断へ(患者情報収集用紙とは(データベースとは);看護理論を考えたデータベース作成のポイント;データベースと看護診断との関係);第2章 看護診断が抽出できるデータベースのアセスメントのヒント(ヘルスプロモーション;栄養;排泄と交換 ほか);第3章 間違いやすい診断ラベルの鑑別診断(鑑別診断の具体例);付録 NANDA‐1の領域に沿った看護記録用紙の実際例(入院時看護データベース;問題リスト;看護計画 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-05-153006-8   4-05-153006-X
書誌番号 1108052820
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108052820

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 492.9/840 一般書 利用可 - 2041361622 iLisvirtual