エッシャーの描法で不思議な絵が誰でも描ける --
杉原厚吉 /著   -- 誠文堂新光社 -- 2008.7 -- 21cm -- 142p

資料詳細

タイトル だまし絵の描き方入門
副書名 エッシャーの描法で不思議な絵が誰でも描ける
著者名等 杉原厚吉 /著  
出版 誠文堂新光社 2008.7
大きさ等 21cm 142p
分類 727
件名 グラフィック・アート
著者紹介 1971年東京大学工学部卒。73年同大学院修士課程修了。東京大学工学部助手、電子技術総合研究所主任研究官、名古屋大学助教授などを経て、現在、東京大学大学院情報理工学系研究科数理情報学専攻教授。専門は数理工学、特に、計算幾何学、コンピュータビジョンなど。
内容紹介 エッシャーのように、実際にはありえない風景を描くだまし絵が誰でも描ける。本書では、「不可解な立体」「メタモルフォーシス」「隠し絵」「タイリングアート」などの技法を解説・紹介。
要旨 この本は「だまし絵」とよばれるへんな絵を描く方法をいろいろ集めたもの。「だまし絵」とは、目の錯覚を利用して、見る人に普通とは違った感覚を味わってもらうことを目的としたもので、とても多くの種類がある。この本では、その中から4種類のものを取り上げた。
目次 第1章 不可解な立体を描く(正しい部品をでたらめに組み合わせる;3組の平行線だけを使おう ほか);第2章 メタモルフォーシス(狭い廊下に大きな絵を描く方法;凹凸のある面に描く技 ほか);第3章 隠し絵の描き方(ないところに輪郭線が見えてくる;葉隠れの技);第4章 エッシャー風タイリングアート(二つの図形をなめらかにつなぐモーフィング;背景に溶け込む図形・背景から浮かび上がる図形 ほか);第5章 だまし絵の立体化(へんな立体)
ISBN(13)、ISBN 978-4-416-80862-7   4-416-80862-3
書誌番号 1108052857
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108052857

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 727 一般書 利用可 - 2048576667 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 727 一般書 利用可 - 2044885240 iLisvirtual
磯子 公開 Map 727 一般書 利用可 - 2041376883 iLisvirtual
金沢 公開 Map 727 一般書 利用可 - 2041376891 iLisvirtual
公開 Map 727 一般書 利用可 - 2041376930 iLisvirtual
都筑 公開 Map 727 一般書 利用可 - 2043620544 iLisvirtual
公開 Map 727 一般書 利用可 - 2041123330 iLisvirtual
公開 Map 727 一般書 利用可 - 2041143935 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map ティーンズ 727 一般書 利用可 - 2041405247 iLisvirtual