松本昌次 /著   -- トランスビュー -- 2008.8 -- 20cm -- 352p

資料詳細

タイトル わたしの戦後出版史
著者名等 松本昌次 /著  
出版 トランスビュー 2008.8
大きさ等 20cm 352p
分類 023.1
件名 出版-日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
著者紹介 1927年生まれ。53年未来社入社、以後30年間編集者として勤め、83年退社、影書房を創設し現在に至る。手がけた数々の名著は、そのまま戦後出版史の輝かしい軌跡を描く。著書に「戦後文学と編集者」ほか。
内容紹介 綺羅星の如き作家・学者たちとの交流、驚くべき編集の極意…。戦後史を刻印する数多くの名著を手がけた「生涯現役編集者」が、現代の荒涼たる出版の世界を撃つ。貴重図版230点収録。
要旨 綺羅星のごとき作家・学者たちとの交流、驚くべき編集の極意、―戦後史を刻印する数多くの名著を手がけた「生涯現役編集者」が、現代の荒涼たる出版の世界を撃つ。貴重図版230点収録。
目次 未来社入社まで;西谷能雄社長の「頑迷固陋」;花田清輝、品行方正の破れかぶれ;平野謙の芸術と実生活;難解王、埴谷雄高のボレロ的饒舌;敗戦前後―わたしの戦争体験;丸山眞男の超人的好奇心;権威嫌いの藤田省三の仕事;全身小説家、井上光晴の文学魂;上野英信、記録文学の精神;木下順二と山本安英の奇跡的な出会い;秋元松代の反響とわが演劇運動;竹林の隠者、富士正晴;野間宏の独特な精神の「迂廻路」;人類生活者・溝上泰子の闘い;女性の人権と自立のために―もろさわようこ・山代巴・丸岡秀子;北朝鮮とのかかわりと金泰生;西郷信綱、廣末保、安東次男と民衆文化;宮本常一、そして出版の仲間たち;『秋田雨雀日記』と忘れえぬ演劇人たち;上原専祿の言葉と出版への思い
ISBN(13)、ISBN 978-4-901510-65-3   4-901510-65-7
書誌番号 1108053409
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108053409

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 023.1 一般書 利用可 - 2041167516 iLisvirtual