音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
アメリカの雑誌ビジネス
桑名淳二
/著 --
風涛社 -- 2008.8 -- 21cm -- 214p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
アメリカの雑誌ビジネス
著者名等
桑名淳二
/著
出版
風涛社 2008.8
大きさ等
21cm 214p
分類
053
件名
雑誌-アメリカ合衆国
注記
文献あり
著者紹介
1943年埼玉県生まれ。68年横浜国立大学卒、学習研究社に入社。「科学」ならびに「学習」の編集長を歴任。2002年学習研究社を退社。日本出版学会会員。アメリカ出版研究会会員。
内容紹介
アメリカ雑誌業界では、いくつかの雑誌社が広告収入に頼るのではなく、販売収入に頼ったビジネスを目指している。本書では、新しいビジネスモデルによる成功の方程式を紹介。日本における雑誌再生の道も提言する。
要旨
最新のデータを駆使して、アメリカ雑誌ビジネスを分析。新しいビジネスモデルによる成功の方程式を紹介。日本における雑誌の生き残りの道を提言。
目次
アメリカ雑誌ビジネスのキーワードは「熱狂的な読者を掴まえる」;雑誌の役割「読者をどのように掴まえるのか」;アメリカ雑誌ビジネス「読者をどのように考えればよいのか」;雑誌ビジネスの3要素「読者とどのようにコミュニケーションをとっているか」;雑誌作り「クオリティのある読者を掴まえる」;読者を掴まえる編集者のキャリア;雑誌販売「どのように読者に販売されるか」;雑誌広告「雑誌広告と読者の関係」;雑誌創刊で成功する方法「どのように読者を見つけるか」;雑誌創刊のポイント「読者第一主義」;雑誌とインターネット「ウェブサイトで読者を引きつける」;雑誌は表紙が決めて「衝動買いの読者を誘う」;雑誌ブランドの拡張で読者を拡大する「どのように読者を増やすか」;フリー・マガジンで読者を掴まえる;カスタム・マガジン「企業と連携して顧客を読者に」;メンバーが読者の会員誌「会員を読者として掴まえる」;新聞付録雑誌「新聞の付録雑誌で読者を作る」;雑誌の生き残りの道「定価で購入してくれる人々を掴まえる」
ISBN(13)、ISBN
978-4-89219-304-0 4-89219-304-6
書誌番号
1108054307
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108054307
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
3階一般調査
Map
053
一般書
利用可
-
2041432112
ページの先頭へ