神林恒道 /編著, 新関伸也 /編著   -- 三元社 -- 2008.7 -- 21cm -- 234p

資料詳細

タイトル 日本美術101鑑賞ガイドブック
著者名等 神林恒道 /編著, 新関伸也 /編著  
出版 三元社 2008.7
大きさ等 21cm 234p
分類 702.1
件名 日本美術-歴史
注記 文献あり
著者紹介 【神林】1938年新潟生まれ。京都大学文学部卒、同大学院文学研究科修了。京都大学文学部助手、帝塚山学院大学文学部講師、大阪大学文学部助教授、同大学院文学研究科教授、立命館大学文学部教授を経て、現在、立命館大学大学院教授、大阪大学名誉教授。
内容紹介 肩ひじ張らずに、まず「見る」ことから始めよう。これが芸術鑑賞の第一歩。本書では、辞書や事典、専門知識がなくてもわかるように、日本美術の面白さの秘密を各作品ごとに解説。名作101選の味わい方がわかる。
要旨 「美術教育」の視点から学ぶ―辞書も事典も、専門知識もいりません。肩ひじ張らずに、まず「見る」ことから始めましょう。これが芸術鑑賞の第一歩です。面白いと感じたら、なぜかと思います。これにこたえるレシピが、本書の作品解説です。「なにが描かれているのか」「その見どころ」「その位置づけ」というふうに、段階を追って味わいが深まります。見ることから始まる、名作101選の味わい方。
目次 飛鳥時代;奈良時代;平安時代;鎌倉時代;室町時代;桃山時代;江戸時代;明治時代;昭和時代;平成時代
ISBN(13)、ISBN 978-4-88303-228-0   4-88303-228-0
書誌番号 1108054593

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 702.1 一般書 利用可 - 2041380660 iLisvirtual