その歴史と従軍証言 --
川口啓子 /編, 黒川章子 /編   -- 文理閣 -- 2008.7 -- 22cm -- 345p

資料詳細

タイトル 従軍看護婦と日本赤十字社
副書名 その歴史と従軍証言
著者名等 川口啓子 /編, 黒川章子 /編  
出版 文理閣 2008.7
大きさ等 22cm 345p
分類 369.1
件名 日本赤十字社 , 従軍看護婦
注記 文献あり
著者紹介 【川口】大阪健康福祉短期大学介護福祉学科教授。
内容紹介 第2次世界大戦中、日本赤十字社で訓練を受け、従軍看護婦として中国にわたった人々がいた。本書では、2人の従軍看護婦の証言を軸にしながら、従軍看護婦を養成し海外戦地へ派遣した日本赤十字社と制度に言及する。
要旨 中国に渡った二人の従軍看護婦の証言を軸にしながら、従軍看護婦を養成し海外戦地へ派遣した制度とその制度を支えた日本赤十字社という組織に言及する。
目次 第1部 従軍看護婦派遣の歴史的変遷(西南戦争から日清戦争へ―初の従軍看護婦;日露戦争と従軍看護婦;第一次世界大戦と従軍看護婦海外派遣 ほか);第2部 海外戦地へ行った看護婦たち(従軍看護婦の証言;証言から読みとく従軍看護婦;その後の石家荘―「人民解放軍白求恩国際和平医院」);第3部 日本赤十字社創設と全国組織網の形成(赤十字思想との出会いから博愛社認可へ;博愛社の組織的特徴;全国組織網形成の布石 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89259-567-7   4-89259-567-5
書誌番号 1108056300

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 369.1/425 一般書 利用可 - 2041112355 iLisvirtual