全生庵蔵・三遊亭円朝コレクション -- ちくま学芸文庫 --
辻惟雄 /執筆, 河野元昭 /執筆, 諏訪春雄 /執筆, 高田衛 /執筆, 延広真治 /執筆, 安村敏信 /執筆, 辻惟雄 /監修   -- 筑摩書房 -- 2008.8 -- 15cm -- 266p

資料詳細

タイトル 幽霊名画集
副書名 全生庵蔵・三遊亭円朝コレクション
シリーズ名 ちくま学芸文庫
著者名等 辻惟雄 /執筆, 河野元昭 /執筆, 諏訪春雄 /執筆, 高田衛 /執筆, 延広真治 /執筆, 安村敏信 /執筆, 辻惟雄 /監修  
出版 筑摩書房 2008.8
大きさ等 15cm 266p
分類 721.08
件名 日本画-画集 , 幽霊
要旨 「牡丹燈篭」「乳房榎」などの怪談で知られる幕末明治の噺新・三遊亭円朝はまた、幽霊画のコレクターでもあった。怪談噺の糧にということか、円山応挙、歌川広重、河鍋暁斎はじめ、有名・無名の画家の鬼気迫る幽霊画を、円朝は収集し続けたという。嫣然たる美女、子を抱く母、無念、恨み、心残り…本書には谷中の名刹・全生庵に遺された、それら幽霊画50幅をカラーで掲載。辻惟雄、河野元昭、諏訪春雄、高田衛、延広真治、安村敏信の各氏による、幽霊と幽霊画にまつわる美術史、文化史の方面からの充実した論考を付す。スッと汗の引く名画集。
目次 幽霊画と妖怪画―円朝の幽霊画コレクションをめぐって;カラー図版 全生庵蔵・三遊亭円朝コレクション;応挙の幽霊―円山四条派を含めて;日本人の幽霊観と全生庵幽霊画;幽霊の“像”の変遷;怪談牡丹燈篭;全生庵の幽霊画コレクション;図版解説
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-09166-6   4-480-09166-1
書誌番号 1108056983

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 721.0 一般書 利用可 - 2041123438 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 文庫本 721 一般書 利用可 - 2041146926 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 文庫本 721 一般書 利用可 - 2040543247 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 文庫本 721 一般書 利用可 - 2041108498 iLisvirtual