人間の行動を支配しているのは「脳」だけではない! -- プラチナbooks --
高橋恭一 /著   -- 主婦と生活社 -- 2008.8 -- 19cm -- 191p

資料詳細

タイトル なぜ本屋さんでトイレに行きたくなるのか
副書名 人間の行動を支配しているのは「脳」だけではない!
シリーズ名 プラチナbooks
著者名等 高橋恭一 /著  
出版 主婦と生活社 2008.8
大きさ等 19cm 191p
分類 145.1
件名 無意識
注記 文献あり
著者紹介 1964年茨城県生まれ。武蔵大学人文学部卒。出版社に勤務し、総合誌、健康誌、女性誌の編集に携わった後、フリーのライターとして独立。ノンフィクションライター。新聞や雑誌を舞台に幅広い取材・執筆活動を展開している。著書に「あなたの脳を鍛えるカンタン習慣術」等がある。
内容紹介 何となく人を好きになってしまうのも、行列があるとつい並んでしまうのも、すべては人間にインプットされている「掟」だった。本書では、人間が無意識にとる行動の「なぜ」を探究。
要旨 なんとなく人を好きになってしまうのも行列があるとつい並んでしまうのも、すべては人間にインプットされている「掟」だった。
目次 第1話 なぜなんとなく人を好きになってしまうのか?;第2話 なぜ本屋さんでトイレに行きたくなるのか?;第3話 なぜ人はなんとなく行列に並んでしまうのか?;第4話 なぜ人は左回りに行動してしまうのか?;第5話 なぜなんとなく買い物かごに入れてしまうのか?;第6話 なぜ人はすぐ言葉に乗せられてしまうのか?
ISBN(13)、ISBN 978-4-391-13594-7   4-391-13594-9
書誌番号 1108057221

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 145.1/21 一般書 貸出中 - 2041128367 iLisvirtual