歴史と現在 --
西川純子 /著   -- 日本経済評論社 -- 2008.8 -- 22cm -- 321p

資料詳細

タイトル アメリカ航空宇宙産業
副書名 歴史と現在
著者名等 西川純子 /著  
出版 日本経済評論社 2008.8
大きさ等 22cm 321p
分類 538.09
件名 航空・宇宙産業-アメリカ合衆国-歴史
注記 文献あり 索引あり
要旨 ライト兄弟から防衛ミサイルまで、アメリカの航空機産業が航空宇宙産業に転ずる過程を克明に分析。国防産業基盤が崩壊して軍産複合体が出現するまでを鮮やかに描き出す。
目次 第1部 歴史編:航空機産業(初期の航空機産業(1903~1933年);ニューディール期の航空機産業(1934~1939年);5万機生産体制:第二次世界大戦期(1940~1945年);量産体制と下請生産;朝鮮戦争と国防生産基盤);第2部 現在編:航空宇宙産業(航空機産業から航空宇宙産業へ;マクナマラの合理化とヴェトナム戦争;苦難の時代(1974~1980年);レーガン軍拡(1981~1989年);冷戦後の航空宇宙産業);9.11後の航空宇宙産業 結びにかえて
ISBN(13)、ISBN 978-4-8188-1964-1   4-8188-1964-6
書誌番号 1108060569

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 538.0 一般書 利用可 - 2041175799 iLisvirtual