興宗和尚のよろず問答 --
板橋興宗 /著   -- 春秋社 -- 2008.9 -- 20cm -- 179p

資料詳細

タイトル 〈いのち〉の呼吸
副書名 興宗和尚のよろず問答
著者名等 板橋興宗 /著  
出版 春秋社 2008.9
大きさ等 20cm 179p
分類 188.84
件名 禅宗-法話
著者紹介 昭和2年宮城県生まれ。東北大学卒。28年渡辺玄宗禅師について禅門に入る。井上義衍老師に参禅。武生市・瑞洞院住職、金沢市・大乗寺住職などを歴任。平成10年横浜市・大本山總持寺貫首。曹洞宗管長。14年御誕生寺住職、總持寺祖院住職。
内容紹介 80歳を越え、癌という病を抱えて、それでも元気一杯の興宗和尚が、「若者に人の道を教えるには」「毎日笑っていられる秘訣は」「好きな人をふり向かせるには」など、様々な「人生の質問」に軽妙洒脱に答える。
目次 「大宇宙禅」のすすめ;「いのち」はどこにあるのか?;老いの身を何とか生かされていますが…;「天上大風」とは…;最善の努力をするのみ?…;「しづけさや岩にしみいる蝉の声」の句は…;新しい宗教には若い方が集まりますね…;娘と孫たちに見送ってもらいたいのですが…;人を裁くなかれと…;「自利利他円満」になれない自身が…〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-393-15331-4   4-393-15331-6
書誌番号 1108062755

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 188.84 一般書 利用可 - 2041214719 iLisvirtual