日本語の文字の成立史 --
犬飼隆 /著   -- 人文書館 -- 2008.9 -- 20cm -- 241p

資料詳細

タイトル 漢字を飼い慣らす
副書名 日本語の文字の成立史
著者名等 犬飼隆 /著  
出版 人文書館 2008.9
大きさ等 20cm 241p
分類 811.2
件名 漢字
著者紹介 1948年名古屋市生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。学習院女子短期大学助教授、神戸大学教授を経て、現在、愛知県立大学文学部国文学科教授。文字言語を対象とする理論的・実証的研究に従事し、古代史・考古学との学際研究をすすめている。
内容紹介 中国・朝鮮から受容・摂取した漢字を、いかに日本語化したのか。豊かな日本語の表語文字はどのように創造され、自らの言語として適合されたのか。上代文字言語研究の権威による、明晰な漢字日本語化論。
要旨 日本語の文字体系・書記方法は、どのようにして誕生したのか。万葉歌の木簡の解読などで知られる上代文字言語研究の権威による日本語史・文字論の明解な論述。
目次 日本語の文字体系と書記方法の個性;日本語には固有の文字がなかった;古典中国語の文字を借りて日本のことがらを書く;訓よみ―漢字に日本語をあてて読み書きする;音よみ―古代中国語を日本語のなまりで発音する;万葉仮名―漢字で日本語の発音を書きあらわす;漢字と日本語との接触―八世紀の兄弟姉妹概念と語彙;漢字で日本語の文を書きあらわす―古事記の選録者たちの工夫;日常業務と教養層の漢字使用―平仮名・片仮名の源流;仮名で日本語の文を書きあらわすには?;古代の漢字資料としての出土物;紫香楽宮跡 万葉集の木簡発見
ISBN(13)、ISBN 978-4-903174-18-1   4-903174-18-2
書誌番号 1108064197

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 811.2 一般書 利用可 - 2041040532 iLisvirtual