山田風太郎エッセイ集成 --
山田風太郎 /著, 日下三蔵 /編   -- 筑摩書房 -- 2008.9 -- 20cm -- 302p

資料詳細

タイトル 秀吉はいつ知ったか
副書名 山田風太郎エッセイ集成
著者名等 山田風太郎 /著, 日下三蔵 /編  
出版 筑摩書房 2008.9
大きさ等 20cm 302p
分類 914.6
著者紹介 1922年兵庫県生まれ。49年第2回探偵作家クラブ賞受賞。50年東京医科大学卒。医師の道を進まず、作家として身を立てる決心をする。2001年没。
内容紹介 「一休は足利義満の孫だ」「絶世の大婆娑羅」「天狗党始末」など、歴史エッセイを中心にまとめた。山田風太郎の歴史に対する視点を感じることができる1冊。山田風太郎の未刊行エッセイ集シリーズ、待望の第3弾。
要旨 死は大半の人々にとって挫折だ。しかし、奇妙なことに他から見れば、それが挫折であればあるほど、その人の人生は完全型をなして見える。信長は本能寺で死んだから信長なのである。―歴史小説で一世を風靡した著者ならではの一家言。「一休は足利義満の孫だ」「絶世の大婆娑羅」など歴史エッセイ中心に纏めた一冊。
目次 1 美しい町を(春の窓;無題 ほか);2 わが鎖国論(新貨幣意見;映画「トラトラトラ」 ほか);3 歴史上の人気者(歴史上の人気者;善玉・悪玉 ほか);4 今昔はたご探訪(根来寺;今昔はたご探訪―奈良井と大内 ほか);5 安土城
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-81493-7   4-480-81493-0
書誌番号 1108068744
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108068744

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 914.6/ヤ 一般書 利用可 - 2041063990 iLisvirtual
港南 公開 Map 914/ヤ 一般書 利用可 - 2041063699 iLisvirtual
公開 Map 914/ヤ 一般書 利用可 - 2041653585 iLisvirtual
金沢 公開 Map 914/ヤ 一般書 利用可 - 2041466335 iLisvirtual
港北 公開 Map 914/ヤ 一般書 利用可 - 2041731209 iLisvirtual
山内 公開 Map 914/ヤ 一般書 利用可 - 2041096457 iLisvirtual
都筑 公開 Map 914/ヤ 一般書 利用可 - 2041066531 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 914/ヤ 一般書 利用可 - 2041734925 iLisvirtual