上田博 /編, 池田功 /編, 前芝憲一 /編   -- おうふう -- 2008.9 -- 21cm -- 223p

資料詳細

タイトル 小説の中の先生
著者名等 上田博 /編, 池田功 /編, 前芝憲一 /編  
出版 おうふう 2008.9
大きさ等 21cm 223p
分類 913.5
件名 小説(日本)-歴史-江戸時代 , 小説(日本)-歴史-近代
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 【上田】甲南大学大学院講師。
内容紹介 江戸時代から明治、そして大正、昭和にわたる小説において、先生と呼ばれた人々を検討。そのことによって、現代の私たちが「先生」と呼ぶことは、一体どのようなことなのかを考察する。教師必読の1冊。
目次 先生の人格を鏡に―江戸から明治へ(寺子屋の先生―滝沢馬琴;暮らしの中の先生―小金井喜美子『千住の家』);人間教師の苦闘―明治(近代の教育の父―福沢諭吉『学問のすゝめ』;運命に向かう力―国木田独歩『日の出』;志を抱いて埋もれる―田山花袋「田舎教師」 ほか);こどもと生きる教師たち―大正・昭和(一冊の本の教育力―島崎藤村『破戒』;先生への手紙―森鴎外『羽鳥千尋』;人生を観る態度―内田百〓(けん)『漱石雑話』 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-273-03503-7   4-273-03503-0
書誌番号 1108071165

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 913.5 一般書 利用可 - 2041467536 iLisvirtual