〈明治の精神〉をめぐって --
鈴木徳男 /編, 嘉戸一将 /編   -- 以文社 -- 2008.10 -- 20cm -- 273p

資料詳細

タイトル 明治国家の精神史的研究
副書名 〈明治の精神〉をめぐって
著者名等 鈴木徳男 /編, 嘉戸一将 /編  
出版 以文社 2008.10
大きさ等 20cm 273p
分類 210.6
件名 日本-歴史-明治時代
著者紹介 【鈴木】1951年生まれ。相愛大学人文学部教授兼人文科学研究所長。
内容紹介 明治の精神史を140年にわたる日本の近代化のプロセスとして、「近代化」が極点に達した今日の「グローバル化」時代から再考する論文集。漱石「こころ」に描かれた“明治の精神”というキーワードを起点に考察。
要旨 本書は、明治の精神史を140年に亘る日本の近代化のプロセスとして、“近代化”が極点に達した今日の「グローバル化」時代から再考する論文集。夏目漱石の『こころ』に描かれた“明治の精神”というキーワードを起点に、法制・徴兵・戯作・歌学の各方面から光を当てた研究成果。
目次 揺らぐ近代―序にかえて;「明治の精神」―その典拠と、漱石の認識;「忠君」と「愛国」―明治憲法体制における「明治の精神」;福沢諭吉における兵役の「平等」―徴兵論と兵役のがれの間;結末の行方―黎明期明治戯作の位相;近代歌学の出発―竹柏園と博文館
ISBN(13)、ISBN 978-4-7531-0265-5   4-7531-0265-3
書誌番号 1108071543

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.6 一般書 利用可 - 2041472033 iLisvirtual