音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
ライトノベル文学論
榎本秋
/著 --
NTT出版 -- 2008.10 -- 19cm -- 200p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
ライトノベル文学論
著者名等
榎本秋
/著
出版
NTT出版 2008.10
大きさ等
19cm 200p
分類
910.26
件名
小説(日本)
著者紹介
1977年東京生まれ。二松学舎大学中退等を経て、99年からWEBプランニング、ゲーム企画に関わる。2000年IT・歴史系のライター仕事を始める。その後、フリーでのWEBプランニング、専門学校講師を務め、2004年から「活字倶楽部」等で本の紹介をする。文芸評論家。
内容紹介
ライトノベルはいかにして、ライトノベルとなったのか。ライトノベルとはどういうもので、どこから来てどこに行こうとしているのか。黎明期から現在に至るまで、親しく読んできた著者が、その見解をまとめる。
要旨
ライトノベルはいかにして、ライトノベルとなったか。他にはない特徴を明らかにし話題のジャンルのヒットの仕組みを探る。
目次
序章 「ライトノベル」を定義する;第1章 ライトノベルの歴史(「ライトノベル的なもの」の登場;角川・富士見の時代 ほか);第2章 『スレイヤーズ』でライトノベルを計る(『スレイヤーズ』に見るライトノベルの特徴;十六のキーワードでライトノベルを追う);第3章 ビジネスという側面からのライトノベル(ライトノベル市場規模;メディアミックスの展開)
ISBN(13)、ISBN
978-4-7571-4199-5 4-7571-4199-8
書誌番号
1108077000
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108077000
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
910.2/6094
一般書
利用可
-
2041523479
ページの先頭へ