金森修 /編著   -- 慶応義塾大学出版会 -- 2008.11 -- 20cm -- 500p

資料詳細

タイトル エピステモロジーの現在
著者名等 金森修 /編著  
出版 慶応義塾大学出版会 2008.11
大きさ等 20cm 500p
分類 135
件名 フランス哲学 , 認識論
注記 並列タイトル:L’episte´mologie francaise et son actualite´
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1954年札幌生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。筑波大学、東京水産大学を経て、現在、東京大学大学院教育学研究科教授。専門は科学思想史・フランス科学認識論。
内容 内容: デカルト哲学のなかでの医学   香川知晶著
内容紹介 フランス現代哲学の総合的理解に不可欠なエピステモロジーの今日的展開について詳論し、自然科学に関する哲学的考察の重要性が高まっている昨今における、この分野の可能性に注目し、その現代的意義を明らかにする。
要旨 フランス現代思想の真の理解に不可欠なエピステモロジー研究―日本におけるその地平を切り拓く。“思想”復活にむけた果敢な試み。
目次 現代フランスの主知主義的伝統;デカルト哲学のなかでの医学;偶然の確率を計算する―クールノーの確率論;カヴァイエスと数学史の哲学―“時間の外にある真理の歴史性”というパラドックス;神経学とベルクソン哲学;或る実証主義の帰趨―フランソワ・ダゴニェ試論;フランス心理学の誕生―なぜフランスでは「実験心理学」が成立しなかったのか;生命の認識;「自然の作品は知性の作品である」―中世アリストテレス主義自然哲学における「生成」の論理;地質学と起源の夢想―一九世紀フランスにおける文学と科学
ISBN(13)、ISBN 978-4-7664-1552-0   4-7664-1552-3
書誌番号 1108078069

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 135 一般書 利用可 - 2041579571 iLisvirtual