日本一の画商人生 --
吉井長三 /著   -- 角川書店 -- 2008.10 -- 20cm -- 215p

資料詳細

タイトル 銀座画廊物語
副書名 日本一の画商人生
著者名等 吉井長三 /著  
出版 角川書店 2008.10
大きさ等 20cm 215p
分類 720.69
件名 画廊
著者紹介 1930年広島県生まれ。中央大学法学部卒。65年吉井画廊を開設。80年清春芸術村を開設。83年(財)清春白樺美術館設立。99年尾道白樺美術館を開設。吉井画廊代表取締役会長。清春白樺美術館理事長。世界で活躍する日本を代表する画商。紺綬褒章など受章多数。
内容紹介 ルオー、ピカソ、シャガール。日本一の画商として世界の芸術家の架け橋を果たした波瀾万丈の人生を綴る。梅原龍三郎、川端康成、井伏鱒二などとの芸術談義など、日本の文化史がかいま見える1冊。
要旨 巨匠ルオーに魅せられた日本一の画商の波瀾万丈の人生。本当の日本芸術史がここにあった―。画家たちの熱い息遣いが(本当に)よく伝わってくる。稀代の画商がみた巨匠たちの知られざる素顔。
目次 第1章 画商人生;第2章 画商修業時代;第3章 巨匠ルオーが導いてくれた;第4章 画商と信用;第5章 芸術家たちとの交流;第6章 昭和史を彩る芸術家との交流
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-885003-2   4-04-885003-2
書誌番号 1108078439

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 720.6 一般書 利用可 - 2041580049 iLisvirtual
公開 Map 720 一般書 利用可 - 2041884145 iLisvirtual