日本語の歴史 鳥声編 -- 講談社学術文庫 --
山口仲美 /〔著〕   -- 講談社 -- 2008.11 -- 15cm -- 317p

資料詳細

タイトル ちんちん千鳥のなく声は
副書名 日本語の歴史 鳥声編
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 山口仲美 /〔著〕  
出版 講談社 2008.11
大きさ等 15cm 317p
分類 814
件名 日本語-擬声語
注記 索引あり
要旨 万葉集から童謡まで、歴史をたどればユニークな鳴き声がいっぱい、日本人と鳥との愛情あふれる関係が見えてくる。楽しさ満載の日本語史。
目次 嬶嬶とよびわたる―カラス;ほほうほほうもほめことば―ウグイス;仏壇に本尊かけたか―ホトトギス;ひいる盗人とさけべば―トビ;虚空にしばしひひめいたり―ヌエ;お口をそろえてちいぱっぱ―スズメ;糊すりおけとよぶ声に―フクロウ;妻恋う声はけんけんほろろ―キジ;ちんちん千鳥のなく声は―チドリ;うたう声にも血の涙―ウトウ〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-291926-5   4-06-291926-5
書誌番号 1108080072

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 814 一般書 利用可 - 2041617236 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 文庫本 814 一般書 回送中 - 2041606749 iLisvirtual