戦国史上最強のナンバー2 -- アスキー新書 --
外川淳 /著   -- アスキー・メディアワークス -- 2008.11 -- 18cm -- 212p

資料詳細

タイトル 直江兼続
副書名 戦国史上最強のナンバー2
シリーズ名 アスキー新書
著者名等 外川淳 /著  
出版 アスキー・メディアワークス 2008.11
大きさ等 18cm 212p
分類 289.1
個人件名 直江兼続
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1963年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。歴史雑誌の編集者を経て、歴史アナリストとなる。中世から近代の軍事史を得意分野とする。歴史探偵倶楽部主宰。
内容紹介 「攻め」「守り」、いずれにも秀でた作戦指揮で、第一級の戦略家と称えられた直江兼続。豊臣秀吉、徳川家康を魅了した「愛の宰相」の実像とは。知られざるその生涯を描き、NHK大河ドラマ「天地人」の真相に迫る。
要旨 豊臣秀吉の死後、天下統一を狙う徳川家康に対し、「直江状」をもって主君上杉景勝とともに抵抗するも、関ヶ原の戦いに敗戦。会津百二十万石から米沢三十万石に減封されるという未曾有の危機にさいし、「上杉」というお家存続のため兼続が打ち出した経済政策とは?米沢藩発展の礎を築きながら、自身の死後、直江家断絶の道を選んだ男の生きざまに迫る。
目次 序章 直江兼続とはこんな男(エピソードから探る人物像;甲冑から読み解く「愛」の精神);第1章 名将登場の時代背景(謎の幼少時代;上杉謙信、真実の姿とは? ほか);第2章 美しきライバル景虎との死闘(対決への導火線;御館の乱勃発 ほか);第3章 天下人秀吉との出会いと別れ(武田家滅亡;魚津城の死闘 ほか);第4章 天下人家康との抗争と和解(捏造された上杉謀叛;直江状は偽造されたか? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-867477-5   4-04-867477-3
書誌番号 1108080543

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/ナ 一般書 利用可 - 2041611920 iLisvirtual
都筑 公開 Map 289/ナ 一般書 利用可 - 2051523418 iLisvirtual