おくやまひさし /著   -- 小学館 -- 2008.11 -- 15×21cm -- 71p

資料詳細

タイトル どうしても描きたかった60年前のえにっき
著者名等 おくやまひさし /著  
出版 小学館 2008.11
大きさ等 15×21cm 71p
分類 384.5
件名 児童-秋田県
著者紹介 1937年秋田県生まれ。幼少の頃より親しんだ自然を生涯テーマにし、すべての実体験をもとに、出版、テレビなど各方面で活躍する。野遊びの達人として独特な視点で捉えた、温かみのある植物や昆虫などの写真やイラストも人気が高い。
内容紹介 山菜採り、水遊び、収穫などの自然遊びに加え、小さな村に起きた小さな事件。自然派作家・おくやまひさしが残したかった、秋田県田根森村の昭和22年の1年。鮮烈な思い出を絵日記形式で描きためた画文集。
要旨 春の山菜採り、夏の水遊び、秋の収穫などの自然遊びに加え、小さな村に起きた小さな事件。自然派作家、おくやまひさしが残したかった、秋田県田根森村・四ツ屋の昭和22年の一年。小学5年生時代の鮮烈な思い出を、記憶を元に絵日記形式で描きためた驚きの画文集。
目次 春(入学式;ツブ拾い ほか);夏(ナマズ釣り;雪出し ほか);秋(栗の実採り;ザッコキャ ほか);冬(薪の配給;初雪 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-366537-7   4-09-366537-0
書誌番号 1108081506
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1108081506

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 384 一般書 利用可 - 2041667853 iLisvirtual