アイヌ文化をさかのぼる --
天野哲也 /著   -- 雄山閣 -- 2008.11 -- 22cm -- 440p

資料詳細

タイトル 古代の海洋民オホーツク人の世界
副書名 アイヌ文化をさかのぼる
著者名等 天野哲也 /著  
出版 雄山閣 2008.11
大きさ等 22cm 440p
分類 210.025
件名 考古学-北海道
注記 文献あり
著者紹介 1947年京都市生まれ。71年同志社大学文学部卒。78年北海道大学文学研究科博士課程退学。現在、北海道大学総合博物館 理学研究院教授。極東民族史を研究している。
内容紹介 6世紀以降、特異な展開をみせた海洋民オホーツク人とは一体何なのか。当時の極東諸民族のなかで唯一石器時代的性格をもつオホーツク文化を、考古資料、文献、鍛冶業などから極東世界のなかに位置づける。
要旨 6世紀以降、特異な展開をみせた海洋民オホーツク人とは一体何か?考古資料、文献さらに鍛冶業などからオホーツク文化を極東世界の中に位置づける。
目次 第1部 オホーツク文化論(オホーツク文化とは何か;オホーツク文化の展開と地域差;極東民族史におけるオホーツク文化の位置 ほか);第2部 擦文文化論(擦文文化成立における墳丘墓の意義;墓制からみた擦文文化;本州北端部は擦文文化圏にふくまれるか);第3部 オホーツク・擦文・アイヌ文化期の鍛冶と幕末道南地方の冶金業(古代北海道における冶金;オホーツク社会のメタル・インダストリーに関する基礎的考察;アイヌ社会における鍛冶の問題―千歳市ユカンボシC2遺跡を中心に ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-639-02061-5   4-639-02061-9
書誌番号 1108084661

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.2/781 一般書 利用可 - 2041681660 iLisvirtual