古筆学の創始者、小松茂美の闘い --
吉村克己 /著   -- 文藝春秋 -- 2008.12 -- 20cm -- 310p

資料詳細

タイトル 満身これ学究
副書名 古筆学の創始者、小松茂美の闘い
著者名等 吉村克己 /著  
出版 文藝春秋 2008.12
大きさ等 20cm 310p
分類 289.1
個人件名 小松茂美
注記 文献あり 著作目録あり 年譜あり
著者紹介 1959年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒。これまでビジネス・経済・社会問題に関する記事を執筆。ルポライター。
内容紹介 現存する複数の写本や古筆切を調べ、可能な限り原本を推測していく古筆学。「平安の美」に魅せられた中卒の鉄道員が、一代で古典研究の基礎である「古筆学」を創設するまでを描く、感動のノンフィクション。
要旨 一介の鉄道員から学問を志し、学閥差別や嫌がらせにも屈せず、古典研究に革新をもたらした「古筆学」を独力で打ち立てた異能の学者、小松茂美。その壮絶な闘いの生涯を描く。
目次 第1章 平安の女神;第2章 国鉄とピカドン;第3章 勘当;第4章 学士院賞;第5章 満身これ学究;第6章 古筆学;第7章 一念、岩をも徹す
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-370990-1   4-16-370990-8
書誌番号 1108087728

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2041731950 iLisvirtual
公開 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2041704090 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2041715955 iLisvirtual