地震、大気、宇宙の声をきく -- 知りたい!サイエンス --
早川正士 /著   -- 技術評論社 -- 2009.1 -- 19cm -- 199p

資料詳細

タイトル 地球環境とノイズの意外な関係
副書名 地震、大気、宇宙の声をきく
シリーズ名 知りたい!サイエンス
著者名等 早川正士 /著  
出版 技術評論社 2009.1
大きさ等 19cm 199p
分類 547.5
件名 電波 , 電波障害
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 昭和41年名古屋大学工学部卒。43年同大学大学院工学研究科修士課程修了。45年同大学大学院博士課程中退、名古屋大学変電研究所助手。53年同研究所講師、54年同研究所助教授。平成4年電気通信大学教授、現在に至る。専門は電磁環境学。日本大気電気学会会長等を務める。
内容紹介 電子機器が進化した現代では、ノイズはとかく嫌われがち。しかし、ノイズは有用な信号と表裏一体、隠された声をうまくきけないだろうか。地中からのノイズと大地震、雷のノイズと温暖化など、様々な角度から検証。
要旨 電子機器が進化した現代では、ノイズはとかく嫌われがち。しかしノイズは有用な信号と表裏一体、隠された声をうまくきけないだろうか。地中からのノイズと大地震、雷のノイズと温暖化…ノイズは自然界からのメッセージ。
目次 第1章 ノイズとは何か;第2章 無線通信と自然ノイズ;第3章 電磁ノイズのメカニズム;第4章 電磁ノイズで地震予知は可能か?;第5章 雷ノイズで地球環境をモニターする;第6章 ノイズで宇宙の天気を予報する
ISBN(13)、ISBN 978-4-7741-3705-6   4-7741-3705-7
書誌番号 1108093756

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 547.5 一般書 利用可 - 2041779767 iLisvirtual