国際移動と共生の課題 --
奥島美夏 /編著   -- 明石書店 -- 2009.1 -- 21cm -- 346p

資料詳細

タイトル 日本のインドネシア人社会
副書名 国際移動と共生の課題
著者名等 奥島美夏 /編著  
出版 明石書店 2009.1
大きさ等 21cm 346p
分類 334.41
件名 インドネシア人(日本在留)
著者紹介 1969年東京都生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程を経て、現在、神田外語大学異文化コミュニケーション研究所講師。
内容 内容: インドネシア人の国際移動と渡日の背景・現状   奥島美夏著
内容紹介 神田外語大学異文化コミュニケーション研究所の共同研究プロジェクトの成果論集。在日インドネシア人と受け入れ社会の相互理解を深め、両国の政策転換期を迎えて彼らが直面している諸問題を明らかにする。
目次 インドネシア人の国際移動と渡日の背景・現状;第1部 日本で学ぶ(グローバル化時代の日本留学―日本の留学生受け入れとインドネシア人留学生;日本への関心と日本語学習―インドネシアにおける日本語教育の課題);第2部 日本で働く(インドネシアから来た船乗りたち―遠洋船から近海漁業研修まで;外国人研修制度の中のインドネシア人―群馬県太田市のマツモト事件から ほか);第3部 日本で暮らす(結婚と家族の形成・定住化―親睦交流団体の活動と個人の日常的実践;ムスリムを育てる自助教育―名古屋市における児童教育の実践と葛藤 ほか);第4部 アジア太平洋に広がるインドネシア人の移動・就労(東アジアで就労する家事・介護労働者;看護・介護職の現状と近年の制度改革―先進諸国やASEAN域内互換制度枠への送り出しをめざして ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-2909-3   4-7503-2909-6
書誌番号 1109001116

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 334.4 一般書 利用可 - 2041839247 iLisvirtual