西田毅 /編著   -- ミネルヴァ書房 -- 2009.1 -- 21cm -- 392,7p

資料詳細

タイトル 概説 日本政治思想史
著者名等 西田毅 /編著  
出版 ミネルヴァ書房 2009.1
大きさ等 21cm 392,7p
分類 311.21
件名 政治思想-日本-歴史
注記 年表あり 索引あり
内容 内容: 近現代日本における政治思想の軌跡   西田毅著
要旨 近現代日本の叡智と構想力。横井小楠から丸山眞男まで、ナショナリズムと近代化をめぐって日本ではいかなる思想的格闘を展開したのか。幕末維新から55年体制崩壊に至る激動の150年間に繰り広げられた、多彩な政治・思想状況を解明する通史。
目次 近現代日本における政治思想の軌跡;第1部 国民国家の形成(明治維新政権の成立;国権と民権;明治二〇年代の国民主義と平民主義―陸羯南と竹越三叉を中心に ほか);第2部 大正期政治思想の諸相(憲政擁護運動と政党内閣の成立;大正期知識人と中国ナショナリズムの展開―吉野作造の日中提携論を中心に;「国際協調」時代の地域主義―戦間期の杉森孝次郎と「大自治区」の構想 ほか);第3部 「大日本帝国」の崩壊と「戦後民主主義」(超国家主義の諸相―北一輝と橘樸を中心に;近代的自我と帝国意識―文学者の場合;戦争と知識人―満州事変以後の反戦平和論 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-05207-3   4-623-05207-9
書誌番号 1109002595

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 311.2 一般書 利用可 - 2046941732 iLisvirtual
公開 Map 311 一般書 利用可 - 2041972320 iLisvirtual
都筑 公開 Map 311 一般書 利用可 - 2041942889 iLisvirtual