日本人のための英語発音ルール --
ピーター・バラカン /著   -- 日本放送出版協会 -- 2009.1 -- 18cm -- 127p

資料詳細

タイトル 猿はマンキお金はマニ
副書名 日本人のための英語発音ルール
著者名等 ピーター・バラカン /著  
出版 日本放送出版協会 2009.1
大きさ等 18cm 127p
分類 831.1
件名 英語-発音
内容紹介 来日35年の著者が、英語発音をめぐる日本人の誤解を面白おかしく指摘し、正しい発音のルールを伝授する。著者の教養と風刺が光る、“目からウロコ”話満載の知的エンタテインメント。
要旨 「マネーだと印象派の画家になっちゃう?」「英国名門校は、オクスフッド大学!?」「マイクル・ムアの映画は『シッコ』でなく『シコウ』」。来日35年の著者が英語発音をめぐる日本人の誤解を面白おかしく指摘、正しい発音のルールを伝授する。著者の教養と風刺が光る“目からウロコ”話満載の知的エンタテインメント。
目次 第1章 「?」が多発するローマ字読み(敵を知り己を知れば…;ぼくが最初に感じた「?」;印象派の画家になってしまうお金 ほか);第2章 「マスコミ」の好むヘンなカタカナ英語(Yankeesはなぜヤンキー「ス」になるのか?;「クローズ・アップ」の発音は日本式;ミーディアの好む単語には謎の表記が続々 ほか);第3章 固有名詞にはわかりにくい発音がいっぱい(固有名詞はなるべくきちんと発音しよう;国名や地名、企業名はとても難しい;Sonyはソウニ、Tonyはトウニ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-14-035082-9   4-14-035082-2
書誌番号 1109005114

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 831 一般書 予約準備中 - 2042119450 iLisvirtual